Vol.1 VancouverでVolleyball! VANに到着

到着1週間後にアウトドアバレー開催

2023年3月後半から5月のGW明けまでの約40日間、バンクーバーに観光ビザでやってきました。


自己紹介

  • 東京都内のIT系で営業職を退職。転職先は5月GW明けから就業開始予定。
  • 海外への長期滞在は学生時代に中国留学(1年)以来。その他、短期旅行や海外出張(アジア・ヨーロッパ・南米)。特に英語圏には、以前姉夫婦が住んでいたアメリカのミシガン州に約1週間+カナダのトロントに数日滞在したことがあるのみ。英語圏への1か月以上の滞在は今回が人生初
  • 普段の海外旅行や稀に発生する海外出張以外は一年のほとんどを日本で過ごしているが、仕事やプライベートで日頃から英語を使用する機会は割と多い。
  • バレーボールに関して、簡単な戦術に関する内容くらいまでならコミュニケーション可能という英語レベル。

観光ビザで英語圏の都市に滞在してみたかった、ではなぜ数ある英語圏の都市の中でバンクーバーを選んだのか?
これまでに日本で知り合った複数人のバンクーバー出身の友人たちと出会い、英語圏の都市の中でも特に行ってみたい都市のひとつとなったからです。

バンクーバーに興味をもった理由

・中華系の人口が多く、一部のエリアでは中国語も通じる。もともとの英語圏の白人社会と彼らがどのように融合しているのかを見たかった
・バレーボール競技人口が割と多く、現地のバレーボールに参加しやすそう

滞在期間中にやりたいこと
・バレーボールをやる
ただ一つ。

実際には、仕事に関する具体的な情報収集や、プライベート観光等目的もさまざまありますが、ここではバレーボールに関することだけ取り上げます。
次回からは、バンクーバー市またはその近隣のバーナビーについてバレーボール事情や体験をシェアしていきます。